叢草雑記-

徒然なる日々を。わたくしを定義することはやめた。

京都の桜



夜勤明けの頭が約束の時間を間違えていて、言われるまで全く気付かなかった。

相手が遅刻していると勘違いして、大丈夫ですか、なんて殊勝なフリをしたメッセージを送っているのだから、全く世話ない。

京都は出町柳駅で待ち合わせて、とりあえず鴨川のほうへ行ったが、やはり人が多い。

桜を絡めようとすると尚更。


斜面もきついし、あまり粘らずにさっさと移動すると、少し路地を入り込んだところに、大変良い場所があった。

桜、踏切、フェンス、高低差、逆光。

ポートレートをやる人で、これで心が浮き立たなければ嘘だ。









今回のフィルムは全部iso800ということで、本当はもう少し暗くなってからを考えていたのだけれど、こういう時は陽が落ちない。

ぶらぶらする。

この辺りまではportraだったか、やはり肌の色が自然だ。






雪柳もあった。

ここからはcinestill 800t。

時間帯のせいもあるだろうが、ぐっと青くなる。



やっと陽が落ちてきて、鴨川を下っていると、クライマックスに相応わしい、大変立派な桜の木が待ち構えていた。

この桜も、今頃は葉桜になっているだろう。

儚いね。






実は、三重の生活も、あと100日を切っている。

京都の桜を眺めるのは、これが最後になるかもしれないし、来年もひょっこり訪れているかもしれない。

こればかりは、誰にも分からないのだ。

そういえば、今回、露出ムラにビビって1/500のシャッタースピードは使わなかったから、変な帯は出ていない。

念のため、もう一度だけ診てはもらうけれど、もうこれで良い気がしてきた。

1/200が最速のシャッタースピードだなんて、どうしようもない欠陥品だ。

それでも、少しずつ衰えてゆく身体の不安定さも受け入れて、大いに愉しめということだろうか。