叢草雑記-

徒然なる日々を。わたくしを定義することはやめた。

そのあたり


振り返りの最後は、近所のお寺、聖寶寺。

中途半端に残ったフィルムを消費するために行ったから、写真の枚数も少ない。

ただ、こうして残しておかなければ、来年の私はこの写真の生まれた場所を忘れてしまっているだろう。



聖寶寺へは、西藤原駅といういつも乗っている三岐線の終着駅から20分ほど歩いてゆく。


道中、桜が咲いているのを見つけた。


長い石段を登ってゆくと、犬夜叉に出てきそうな立派な山寺が現れるが、ここが聖寶寺である。



ここで紅葉の写真を、光を絡めて撮ろうと思ったら、午後の早い時間までに到着する必要がある。

高い山の裾にあるから、すぐに日が翳ってしまうのだ。



紅葉の名所だけれど、銀杏も立派なものがある。

ただ、雌木だからギンナンの匂いがなかなか馨しい。



来年は、というより、もう一生ここへ来ることもないだろうと思うと、マァ、思うことがないわけでもない。

ただ、二度は訪れぬ機会なんて、人間は無自覚に何度もやり過ごして生きているだろうし、厳密にいえばモノゴト全てがそうである。

だから、いちいち感傷に浸っていてはキリがないけれど、それでも、たまには自覚してみるのも、人生の醍醐味かもしれない。